fc2ブログ
【山梨県 山梨市 田舎暮らし】


おはようございます。
山梨消防署 加納岩少年消防クラブでは春季火災予防の一環として、
毎年クラブ員が街頭広報をすることにより、
地域の皆さんに防災について考えて頂いております。

消防署の方の指導の下、子供たちがチラシやアンケート、テッシュなどを配ります。子供たちにとっても規律ある行動を学ぶことができる良い機会です。山梨CATVさんも取材に来ておりました。
1

今年も、市内のオギノさんにて住宅用火災警報器設置のお願いをしました。
聞くところによると、山梨県は住宅用火災警報器の設置率がワーストクラスだそうです。
アレアレ・・

実物を貼って分かりやすく説明されていました。
簡単に言うと、寝室と階段の天井には煙式感知器の設置を義務とし、
キッチンに熱式感知器の設置を推奨とするという内容です。
2

詳しくは弊社過去ブログ
設置しましたか?住宅用火災警報器
住宅用火災警報器設置作業
をご覧ください。

最近のものは皆さんご自身でも取付けすることができますが、天井への慣れない作業ですので作業台からの転落にはお気を付けください。
また、お問い合わせいただければ設置のお手伝いもさせて頂きます。


最後まで読んでいただきありがとうございました。


TEL: 0553-22-0186

不動産土地周辺情報~山梨市三ヶ所~
山梨県平屋住宅~無垢フローリングの塗装~



テーマ:山梨
ジャンル:地域情報