fc2ブログ
【山梨県 山梨市 田舎暮らし】


こんにちは、
山梨県は1894年積雪量の統計を取り始めました。1998年に甲府で49センチの最大積雪量を記録しましたが、今回それを上回り、観測史上もっとも大雪の80センチとなりました。
ここ山梨市の我が家でも2/15朝の時点で90センチ。

確か98年の時は峡東地方のブドウ棚や車庫が雪害によって潰れ、年末だったでしょうか?年明け早々から被災されたお客様の車庫や鉄骨倉庫の補修修理工事を行い、春先まで復旧にかかっていたと記憶しております。

2/8の土曜日はこの程度で
6

雪かきだってさらさらっと終わりました
5



しかし翌週2/14金曜日に降り始めた雪は
8

一晩降り続け、明け方にはこんな有様に
1



明るくなるころには、見たことない風景が広がり
3

灯篭だって背が伸びてます。
2



雪かきをしてここまできました
車もチラホラ走り始めています。
14 15


今日は天気も良いので雪は融けはじめていますが、
今週中頃にはまた雪の予報です。
風も強く大変でしょうが、今日なるべく雪を下したほうが良いかもしれませんね。



最後まで読んでいただきありがとうございました。


TEL: 0553-22-0186

蓄熱暖房で快適な冬の暮らしを
どんど焼きと、どんやっせで無病息災を



テーマ:山梨
ジャンル:地域情報