fc2ブログ
【山梨県 山梨市 鉄骨工事】


みなさんこんばんは
2月の大雪から数か月、山梨県内は徐々にではありますが、あちらこちらで復旧工事が行われております。
しかし、その物件数の多さから人材不足や材料不足が発生してる現状で、各業者とも工程管理に苦慮しております。
弊社におきましても、お客様のご理解とご協力を頂きながら、一つ一つ対応させて頂いております。

住宅の屋根樋の雪による曲がりは
15
軒樋を吊る間隔を狭めて施工して、次回大雪があった場合少しでも強度が増すように設置したり
16


倒壊しなかったカーポートにも取り外し可能な柱を制作したり
2


住宅の小庇や
1 3

店舗の庇などの
6
鉄骨工事
8


壊れて落ちてしまった物干しの鋼材も
10
直せるものはできるだけ直して
11
使いやすく甦らせます
12


曲がってしまった観光園のブドウ園アーチは
7
壊れた部分の梁を製作して取り替えていきます
5


落ちてしまった隅切りコンクリートは縞鋼板に取替えて固定します
9 13

大量消費の数十年前と異なり、使えるものは使っていくことが循環型社会の一翼を担う建設業に課せられた課題だと思います。
全交換の方が工事金額も大きく、手間もかからないとは思いますが、良いものは残し、そうでないところは新しい工法、製品で作り変えていく。
雪害の様々な修繕工事は、その大小に関わらず、リノベーションの理念にも通じるものがあるなと感じました。




最後まで読んでいただきありがとうございました。


TEL: 0553-22-0186

河川清掃で気持ちのいい朝を
不動産土地周辺情報~山梨市上石森~


テーマ:鉄工所のお仕事
ジャンル:就職・お仕事