fc2ブログ
【山梨県 山梨市 鉄骨工事】


こんにちは、暑中お見舞い申し上げます。

明日はお盆のお迎え、大きな入道雲と夕立、TVでは甲子園もはじまり、すっかり夏の風情となりました。

山梨県の峡東地域(山梨市・甲州市・笛吹市)は果樹栽培が盛んな地域です。
山梨市市内でも桃の出荷がピークを過ぎて、農家の方々もちょっと一息

しかし、建設業界は
まだまだやってます 雪害復旧
鉄骨工事は、各現場で内容が異なり

雪の重みで挫けた庇は解体し
2

新たに作り直しますが
既存と同じ仕様にしつつも、強度は強めて
5

弱いところには柱を立てて
壁や天井には筋違いをつけていきます。
4



ところが
もともとある壊れていない庇を
1

将来的な雪害対策として取り壊す「減築」する現場があったり
3



将来的な雪害対策として作業通路を確保するための「増築」があったりします
6 9



同じく挫けた庇であっても
7

残せる部分は利用して、かつ通行に支障がでないように梁で補強するなど
8



お施主様と相談しながら、
目的と仕様を予算に応じて計画していきます。





また、
まだまだ終わらない雪の重みで曲がった屋根や樋も
10

細かく樋吊を入れて直していきます。
11


屋根屋さんが一言、「脳みそが溶けそうだ・・・」と真っ黒になりながら工事をしてくれていました。

暑い盛りに、休みもなく働いている全国すべての工事現場の皆さんに感謝と敬意をもって、熱中症にはくれぐれもお気を付けて作業いただき、お身体労わるお盆休みを過ごしていただきたいと思います。





最後まで読んでいただきありがとうございました。


TEL: 0553-22-0186

和風にマッチするピクチャーレール
網戸を修理して夏の準備を